Q&A

丁寧なご説明と無料お試しで疑問や不安を解消

各種施工に関するお問い合わせやご質問をいつでも歓迎しており、丁寧にお答えしています。また、よくある質問と解決も掲載しており、疑問解決にお役立ていただけます。お客様への丁寧なサービスのご案内と、お試しとしてご利用いただける無料デモ研磨のサービスを通じて、疑問やご不安をしっかりと解消します。

Q ガラス再生研磨って何ですか?
A

ガラスや鏡に付着した頑固な水あか・ウロコ汚れをガラスに傷をつけずに汚れのみを研磨して除去する工法です。

市販の水あか落し洗剤やダイヤモンドパットなどで落ちきらない汚れも新品同様の輝きに再生します。

清掃(ハウスクリーニング)業者のようにキレイにしたら終了ではなく、私たちはキレイにした後のことをご提案します。

コストや労力を少しでも軽減しながら、キレイな状態をどれだけ長く維持していけるかを考え、ケアの方法やメンテナンス・付加価値(各種コーティング)のご提案を行います。

これまでガラスや鏡は、ある程度汚れが見えなければOK。汚れるのは仕方ない…。交換するまで我慢。の認識・見解がほとんどでした。

また、ガラスや鏡1枚を交換するだけでも、運搬費もかかり、産業廃棄物や排気ガスの排出にもなります。

その妥協をする前に、地球にストレスを与える前に、私たちの〝ガラス再生研磨〟があります。

Q 本当にきれいになりますか?
A

新品同様の透明感と親水性の状態に甦ります。再生研磨はガラスに傷をつけず汚れのみを取り除きますので、逆に目立たなかった古傷が目に付くようになることがあります。半信半疑の場合、一番汚れているガラスをご提供ください。デモ研磨をいたします。

Q 料金はいくらかかりますか?
A

水あか・ウロコ汚れの状態や作業面積・ガラスの設置場所・作業時間帯などにより価格は変わります。

表示金額は基本価格のため、現地調査やデモ研磨をおこなったうえでお見積りいたします。

一般住宅のガラス窓や鏡(リフォーム・リノベーション含む)など小規模タイプの価格設定や商業施設への総額に対するお値引きもございます。

参考価格を知りたい場合は、お気軽にお問合せください。

Q 作業時間はどのくらいかかりますか?
A

汚れの状態や作業場所により所要時間は異なりますが、30㎠あたり約20分程度、1㎡あたりおよそ約2時間程度を基準としています。

【参考:ご家庭の掃き出し窓1枚がおよそ1.8㎡=約4時間程度】

Q 使用する洗浄剤は安全ですか?
A

使用するリムーバー(コンパウンド)は、天然素材と水分から作られた安心・安全な水溶性研磨剤です。作業中や作業終了後など有害な臭いが発生したり残ることはありません。また、水溶性なので排水溝に流れても詰まりや欠損することはありませんのでご安心ください。

お客様一人ひとりのご要望を丁寧にヒアリングし、最適な施工方法をご提案することで、満足度向上に努めております。また、施工後も定期的なメンテナンスやアフターフォローを行うことで、長期にわたりお客様の快適な環境を維持するお手伝いをいたします。地域のお客様との信頼関係を築き、末永くお付き合いいただけるよう高品質な施工と安心感のある対応を心がけてまいりました。窓ガラスの再生研磨やフィルムコーティングに関するご質問もいつでも歓迎しており、お客様一人ひとりが抱える疑問やご不安を解決する丁寧なご案内で、ご利用をサポートいたします。